上新庄の内科クリニック

上新庄の内科クリニック > 皮膚科クリニックの選び方

皮膚科クリニックの選び方

Pocket

幅広い肌の悩みを解決してくれる皮膚科クリニック。

ニキビや湿疹ができたときに、診断を受けることもあるのではないでしょうか。

処方される塗り薬が、薬局で販売されているものより強力なので、早く治すことができます。

しかし、クリニックによって良し悪しがあるのも事実です。

選び方を間違えてしまうと、治るどころか逆に悪化してしまうことも。

ここでは、クリニックを選ぶときのポイントを紹介していきます。

これから、通院する予定がある場合は、参考にしてみてください。

専門医資格の有無は必ず確認する

クリニックの医師は、ホームページでプロフィールを掲載しています。

どのような病院で診察してきたのか、記載されていることが多いでしょう。

専門医資格を持っていれば、もちろんプロフィールに記載されています。

しかし、記載されていないことも少なからずあるので、注意しなければいけません。

専門医資格を持っていない医師が担当すると、症状が酷くても大したことないで片付けてしまうことが多いです。

なかなか治らなくて困ってしまうので、専門医資格を持っている医師が在籍しているクリニックを選びましょう。

清潔感も重要なポイント

肌トラブルは、外部からの刺激が原因になっていることが多いです。

クリニックで診察を受けて治療しても、施設内が不衛生だと肌に刺激を受けてしまう可能性があります。

アレルギー体質だと敏感に反応するので、症状が悪化することも少なくありません。

完全に治すためには、施設内が綺麗な方がいいのです。

診察室、待合室、トイレなど、さまざまな部分を確認して、清潔感があると感じられるクリニックを選びましょう。

各専門医師が在籍する総合クリニック

皮膚科クリニックとして営業していても、内科や外科など他の診療科が多いケースがあります。
この場合、一人の医師が複数の科を診療している場合は専門知識が乏しいと考えて良いでしょう。

しかし、一人の医師ではなく、各科目毎に専門の医師が在籍している場合は、もし何かがあった場合に様々な専門医の指示をうけられることになるため、安心できおすすめです。

関連サイト

東淀川区上新庄の皮膚科なら【ゆうメディカルクリニック《公式》】